新社会人に知って欲しい、不都合な真実 (3)

こんにちは! 53歳からあわててお金の勉強中の、不動産投資家やんつです。
新人営業研修で話している不都合な真実の最後です。
 (2)はこちら  (1)はこちら

希望に燃えてる新入社員をいきなりブルーにしてどうすんじゃい! という声もありますが‥
今一度、わたし達の現在のポジションを確認して、気を引き締めて社会に臨むのも悪くはないと思っています。
で、不都合な真実の3つ目がこれです。

貯蓄分布
   総務省 報道資料 家計調査報告(貯蓄・負債編)

富の偏在とか高齢者はお金持ち、とか耳にすると思いますがその実態がこれです。

やはり偏在ぶりは明らかで、平成14年から24年にかけて60歳以上の貯蓄額の全体に占める割合が53%から66%へと10%以上も上昇しています!

貯蓄の割合だけではなく貯蓄額(年代別)も見てみましょう

年齢別貯蓄額

50代で1162万、60代で1349万。年齢とともにコツコツと貯めてる様子が伺えます。
20~30代の貯蓄額には現実の厳しさを感じますが‥ 驚くのは純貯蓄額(貯蓄-負債)です。 なんと40代まではマイナスです!

これはこの時期に住宅を取得し、ローンを組んでいることを意味しています。
不動産という実物資産はあるものの、この時期は金融資産だけで見ると債務超過であることが分かります

50代までかかってローンを返済し、やっと完済した頃にはマンションは築30年‥ その時にどれだけの残存価値があるのでしょうか‥?
マンション購入にもこんな一面があることも覚えておきたいです‥ (無論プラス面もいろいろありますが)
わたしももっと早く勉強していたら、普通に購入せず絶対「収益マイホーム」にしてました!! orz
(収益マイホームとは、マイホームでありながら、マイホームの一部を他人に貸すことで、継続的な家賃収入を得る方法)

一方収入の統計によれば、平成14年から24年にかけての同時期に年収300万以下の人口割合が34.9%→41.0%と上昇しているようです。
日本の労働人口の約4割が年収300万以下! 近年は給与所得額も一貫してジリ貧です‥ (ToT)

この低所得者層の増加は非正規労働者の増加と高齢者の増加が要因と考えられています。
高齢者は低所得だけどお金持ち???  これはどういうことでしょう??

年金生活で収入は減っているけど、過去の頑張りで住宅ローンも払い終り、退職金も出ているので貯金もそこそこ‥
団塊の世代を中心としてそんな姿が標準的なんじゃないでしょうか。

長年の努力の賜ですから高齢者の資産は当然の権利と言っていいかもしれません。
ただこれでは、せっかくの貯蓄ですが誰も使わない(使えない?)ため経済の活性化にはつながっていません。

高齢化社会で長生きになりましたが、逆に言えばこれは何歳までお金が掛かるか分からないことを意味しています。
後期高齢者以降の医療費や介護費用が心配で貯金を使う気にはなかなかなれません。
ある程度の歳になれば物欲も無く、欲しいものもありません。(あるのは長い老後の不安だけ‥?)
これでは心配ばかりが先に立ち、とても前向きに使う気にはなれないのも無理はありません。

年金だけで身を縮めて細々と暮らすのではなく、一人ひとりが元気に経済活動する(稼げる間は稼ぐ、そして使う!)ことが世の中を活性化させるのではないでしょうか?
お金が回ることで経済が回り、経済が回れば会社も従業員も元気に。つまりみんなが元気に。 ひいては日本が元気に!

放っておけば停滞するばかりの世の中ですが、ファイナンシャルリテラシーで賢く生き抜くしかないようです。
定年間近のおっさんですが頑張るぞぉ~!!!

管理人プロフィール

やんつ写真

やんつ(山本 常勝)

合同会社モンテリーブロ 代表
資産形成、資産運用専門FP
Webディレクター

こんな方は入室をお断りしています。
・楽をして一攫千金を狙う人
・受身で自己研鑽意欲のない人
・節約志向で年金だけの老後を送ろうとしている人。

お金の知恵で身を守り、豊かな人生を目指す人は歓迎です!

各種実績はこちら

不動産投資の収支シミュレーションツール  購入前に収支を確認しよう!

不動産投資収支シミュレーション

人気シリーズ

最新記事

カテゴリ

無料でお金の知恵を身につける講座。35万人がここから始めています。

ほとんどのカリスマ大家さんは、実はここで学んでいます。成功したいなら、購入から売却までしっかり学習しましょう。

気軽で楽しい無料の不動産投資サークルです。 参加お待ちしています。初心者歓迎!