初体験! 銀座アントレ交流会に行ってきました!
こんにちは! 53歳からあわててお金の勉強中の、不動産投資家やんつです。
5月27日、『ゆる起業』で有名な銀座セカンドライフさん主催の銀座アントレ交流会に行ってきました。
(於:銀座ブロッサム 18:20~21:15 経営者向け交流会というやつです)
セカンドライフさんはシニア起業の支援をコンセプトにレンタルオフィスなどをやられています。
今回は代表の片桐実央(かたぎり みお)さんの2冊目の書籍の発売記念も兼ねているということで、約180名の参加でした。 (いつもより多いんだとか‥)
首にかけるナンバー札を渡され、テーブルに着席。 席は自由席です。
配布資料に今日の参加者名簿があり、ナンバーと共に業種が載っています。
社名と業種をチェックして、自分がこれはと思った人にナンバーを頼りに名刺交換に行く、という感じのようです。
式次第は
1.主催者挨拶
2.展示会社さん紹介
3.PRタイム (事前希望者20人、ひとり2分)
4.交流会
という建付けです。
いつもより大人数のせいか受付に手間取り、少し遅れてのスタートになりました。
主催の片桐さんの挨拶の後、プレゼンタイムです。
たったの2分でのスピーチ! みなさん苦戦されています。 (^_^;)
自己紹介として、XXをビジネスにしています、まではいいんですが‥
どんな価値を誰に提供しようとしているのか? 差別化ポイントとしてどんな実績があるのか?
短い時間ではなかなか表現し切れないようです。
伝えたいことを絞り込み短時間でいかに効果的に訴えるか、プレゼンの重要性を実感します。
PRタイムが終了して、いよいよ交流会本番です。
名簿をみると、業種的には士業系の方がやや多い感じ。
なかには‥ え~っ!どんな顧客を想定してるんだろ?? というような変わったお仕事の方も‥
市場性より、やりたいこと好きなことへの思いが強いんでしょうね‥
(この辺はシニアならではでしょうか‥ 気持ちはよく分かります)
特別の仕切りはなく、勝手に名刺交換して~、勝手に話して~ という感じです。
ただみなさんやはり経営者です。 大丈夫か?、と思う間もなく積極的に名刺交換が始まります。
あちこちで歓談の輪が出来、一気に会場がヒトーアップ! 室温が2度は上がりました!
交流会への参加動機は3種類ありそうです。
1)参加者をマーケットにしたい人
2)参加者中から取引先、パートナーを探したい人
3)経営者仲間としての交流、情報交換をしたい人
バブルの頃、異業種交流会なるものが流行しましたが、参加者がいつの間にか1)系だけになり、肝心のユーザー経営者の足が遠のき下火になりました。
参加者の確保は難しいとは思いますが、約70回の長期にわたる継続は立派なものです。
単純な場の提供というシンプルさが返っていいのかもしれません。 皆さんとても熱心でした。
交流会の間は片桐さんは書籍の売り子に徹してます。 どんどん売れています。
当然、わたしも買っちゃいました! ついでに片桐さんと名刺交換。 (^_^)v
『ゆる起業』とは、自分の好きな仕事で起業し、無理せず、適度な収入を得るための起業のことだそうです。
50、60代での起業の特徴として片桐さんが命名されました。
なるほど納得。 はげしく同意!!!
まさにわたしが不動産投資の先に見えてきたものです。
この 『ゆる起業』 の先に、もう一つの坂があるのかもしれません。
1つ反省‥
時間が時間なので、てっきり 軽食付き と思い込んでました‥ (ToT)こんな低料金なのにあるわけないじゃん! この早とちり!
で、おなか空きまくり‥ 次回から気をつけま~す!
5月27日、『ゆる起業』で有名な銀座セカンドライフさん主催の銀座アントレ交流会に行ってきました。
(於:銀座ブロッサム 18:20~21:15 経営者向け交流会というやつです)
セカンドライフさんはシニア起業の支援をコンセプトにレンタルオフィスなどをやられています。
今回は代表の片桐実央(かたぎり みお)さんの2冊目の書籍の発売記念も兼ねているということで、約180名の参加でした。 (いつもより多いんだとか‥)
首にかけるナンバー札を渡され、テーブルに着席。 席は自由席です。
配布資料に今日の参加者名簿があり、ナンバーと共に業種が載っています。
社名と業種をチェックして、自分がこれはと思った人にナンバーを頼りに名刺交換に行く、という感じのようです。
式次第は
1.主催者挨拶
2.展示会社さん紹介
3.PRタイム (事前希望者20人、ひとり2分)
4.交流会
という建付けです。
いつもより大人数のせいか受付に手間取り、少し遅れてのスタートになりました。
主催の片桐さんの挨拶の後、プレゼンタイムです。
たったの2分でのスピーチ! みなさん苦戦されています。 (^_^;)
自己紹介として、XXをビジネスにしています、まではいいんですが‥
どんな価値を誰に提供しようとしているのか? 差別化ポイントとしてどんな実績があるのか?
短い時間ではなかなか表現し切れないようです。
伝えたいことを絞り込み短時間でいかに効果的に訴えるか、プレゼンの重要性を実感します。
PRタイムが終了して、いよいよ交流会本番です。
名簿をみると、業種的には士業系の方がやや多い感じ。
なかには‥ え~っ!どんな顧客を想定してるんだろ?? というような変わったお仕事の方も‥
市場性より、やりたいこと好きなことへの思いが強いんでしょうね‥
(この辺はシニアならではでしょうか‥ 気持ちはよく分かります)
特別の仕切りはなく、勝手に名刺交換して~、勝手に話して~ という感じです。
ただみなさんやはり経営者です。 大丈夫か?、と思う間もなく積極的に名刺交換が始まります。
あちこちで歓談の輪が出来、一気に会場がヒトーアップ! 室温が2度は上がりました!
交流会への参加動機は3種類ありそうです。
1)参加者をマーケットにしたい人
2)参加者中から取引先、パートナーを探したい人
3)経営者仲間としての交流、情報交換をしたい人
バブルの頃、異業種交流会なるものが流行しましたが、参加者がいつの間にか1)系だけになり、肝心のユーザー経営者の足が遠のき下火になりました。
参加者の確保は難しいとは思いますが、約70回の長期にわたる継続は立派なものです。
単純な場の提供というシンプルさが返っていいのかもしれません。 皆さんとても熱心でした。
交流会の間は片桐さんは書籍の売り子に徹してます。 どんどん売れています。
当然、わたしも買っちゃいました! ついでに片桐さんと名刺交換。 (^_^)v
『ゆる起業』とは、自分の好きな仕事で起業し、無理せず、適度な収入を得るための起業のことだそうです。
50、60代での起業の特徴として片桐さんが命名されました。
なるほど納得。 はげしく同意!!!
まさにわたしが不動産投資の先に見えてきたものです。
この 『ゆる起業』 の先に、もう一つの坂があるのかもしれません。
1つ反省‥
時間が時間なので、てっきり 軽食付き と思い込んでました‥ (ToT)こんな低料金なのにあるわけないじゃん! この早とちり!
で、おなか空きまくり‥ 次回から気をつけま~す!