生命保険を見直してみた!(3) 保険の常識を考える。

保険といえば最近人気のある、総合保険代理店! 色んな会社の保険から選べる利点があります。
「XX君に聞いてみよう!」と出かける前に‥  何か注意すべきことはあるんでしょうか??

  家計簿
お金の知恵として「直接の利害関係者に相談してはいけない」という原理原則があります。
考慮しておくべきは相手の収入源は何処かということです。

某有名総合保険代理店のホームページをみるとご丁寧にFAQがありました。
 Q:なぜ、相談料が無料なのですか?
 A:当社は、保険会社からの契約手数料を収益として成り立っているためです。

つまり、総合保険代理店のお得意様は各保険会社だということです。(あなたではありません!)
だとすれば、あなたの目の前の代理店さんは(保険会社により手数料が異なれば)

「あなたにとって最適な保険を提案してくれる」 とは限らない。
「自社の収益が最大化する提案をしてくれる」 危険性もあるということです。

総合代理店では複数の保険を比較できるために、イコール公平性が高いような気がしてしまいます。
(無論、良心的な代理店もあるでしょうが)
各保険会社からの直接の見積なら、そもそも自社の利益代表としての見積提示ですから分かりやすいです。
こちらもそのつもりで受取ります。相見積を取ればいいだけですよね。
ただこの相見積り、会社では購買の決定時に普通に行なわれますが、いざ普段の生活の中で実施しようとするとかなり面倒。
ましてや自分の知らない分野の購買となれば面倒くささmaxです! (>_
で、1社で複数の会社の見積が比較できるとなれば「こりゃありがたい」、という訳です。
ただ繰り返しますが、代理店の収入源はあくまで保険会社であることは忘れてはいけません。

銀行や証券の窓口で「お勧めの商品」を買ってはいけないのも同じ理屈です。
残念ながら手数料の高いもの(つまり販売会社が儲かるもの)を勧められる実態があります。

居酒屋で「今日のお勧めは何?」と聞いてしまうのは
お勧め=勧めるくらいに新鮮で自信があるもの、看板メニュー。 と思うからですが‥
どうやら金融商品に関しては当てはまらないようです。
(提案がシンプルで最低限の保険商品か、内容をよく確認ください)

解決策としては「直接の利害関係者ではない人」に相談すればいい訳ですが、
残念ながら、わたし達には無形の「相談・アドバイス」に対価を払う習慣がありません。
FP(ファイナンシャルプランナー)などお金の専門家は増えていますが、「相談・コンサル」という市場が成立していません。

おかしな話だと思いませんか? 目に見えないコンサル料を払うのが勿体ない?
ケチって高い買い物をしてしまうほうが損失なんですが‥

銀行や証券会社を批判する前に、わたし達もノウハウやナレッジに敬意を払い、対価を支払う意識を持つべきですね!

■ 学資保険は損か、得か?


定期保険、医療保険のメイン商品以外にも高い人気を誇る保険商品に「学資保険」があります。
いったいこれはお得な商品なんでしょうか?? ご一緒に考えてみましょう。

そもそも 学資保険の目的はなんでしょうか??

そうです。 子供の教育費用への準備です。
まとまったお金が必要な時期にまとまった教育資金を準備するためのものです。つまり趣旨としては貯蓄ですね。

前回のお話 の通り、子供に保険を掛ける経済的合理性はありません。

分配金の年齢設定は色々選択できますが、18歳と22歳が多いようです。
大学の入学と卒業です。 22歳の卒業時はお金が掛かるわけではないので解せませんが、社会人へのお祝い金の意味でしょうか‥?

個人的には高校、大学というタイミング。 15歳、18歳がいいと思っています。
私立高校への進学も十分あり得るため、その備えです。

さて貯蓄が目的の商品とすると、その評価はどうなるんでしょうか??
今の低金利時代、保険会社の貯蓄型商品で一般の投資商品より期待利回りの高いものはありません。
(まさか定期預金なんかと比較してませんよね!?)

とすると、学資保険を選ぶ経済的合理性はないことになります。 が、実は良い点が一つあります。
それは積み立て型商品だということ。 これが以外と大きいです。

積み立てて目の前の残高から消えてしまうと、最初から無かったものとして感じます。
その結果、必要経費意識だけになり淡々と払い続けるだけに‥
忘れた頃に分配金が入金されると、おおっ!なんだか得した気に!

自分の意思で毎月貯金しているのと結果は同じですが‥
人間は弱いものです、目の前にあるお金を残して貯金し続けるのは以外と難しいです。

つまり貯金するための仕組み化としては有り、だということです。
(積立型の投資信託もありますので、経済合理性としてはそちらが上ですが、元本割れリスクもあります)

チェックポイントを理解して、家計の見直しの肝、保険をうまく活用しましょう! (^-^)/

管理人プロフィール

やんつ写真

やんつ(山本 常勝)

合同会社モンテリーブロ 代表
資産形成、資産運用専門FP
Webディレクター

こんな方は入室をお断りしています。
・楽をして一攫千金を狙う人
・受身で自己研鑽意欲のない人
・節約志向で年金だけの老後を送ろうとしている人。

お金の知恵で身を守り、豊かな人生を目指す人は歓迎です!

各種実績はこちら

不動産投資の収支シミュレーションツール  購入前に収支を確認しよう!

不動産投資収支シミュレーション

人気シリーズ

最新記事

カテゴリ

無料でお金の知恵を身につける講座。35万人がここから始めています。

ほとんどのカリスマ大家さんは、実はここで学んでいます。成功したいなら、購入から売却までしっかり学習しましょう。

気軽で楽しい無料の不動産投資サークルです。 参加お待ちしています。初心者歓迎!